もう9月半ば。
本州はまだまだ酷暑が続いている模様ですが、
ここ、道東はすっかり秋の風に包まれています。
朝晩は12、3℃の気温で半袖は寒いくらい。
この夏、Torchは日々たくさんのご予約をいただき、嬉しい悲鳴でした。
夏休みとあって、ご家族でのグループが多く、
子供から大人まで、それぞれのTorchでの過ごし方があり、
その様子を伺っているとさっそく来季のプランのアイデアが浮かんできました。
一番は普段都会の環境にいる子供たちの生き生きとした姿。
原っぱを駆け回り、虫や蝶を追いかけ、親子で早朝サイクリング、
森のブランコやスラッグラインに歓声があがり、
とても賑やかな緑のまきばでした。
中でも人気はやっぱりどさんこたち。
帰りしな別れを惜しみながら馬と触れ合う子供たちの姿はそれは可愛い光景。
5月生まれの仔馬の真琴が一番人気。
お母さんとは違う白色の仔馬が緑の草原を駆け回る姿は際立っていました。
この仔は特に人懐っこく、呼ぶと一番にやって来て子供たちを喜ばせます。
自然の中で思いっきり楽しんで過ごしたTorchの夏をどうか忘れずに、
そしてまた再び、成長した子供たちに会える日が来たらいいなぁと願いながら手を振る毎日でした。