2024/12/29つぶやき初めての厳冬 心に奏でる鶴居村⓶ 2024 ラストガイド 鶴居村とひがし北海道を短い期間でも満喫していただこうと 色々とプランを練ってきたつもりですが 冬の北海道、何しろ日の出ている時間が短いので移動時間を短く 北国ならではのアクティビティーも体験しても […]
2024/12/29つぶやき初めての厳冬 心に奏でる鶴居村 ① 2024 最後のガイドは関東からお越しいただいた musician一家♬ 声楽家のお父さま、ピアニストのお母さまと可愛らしいお嬢さん。 みなさん、道東釧路は初めて。 敢えて鶴居村の冬を選んでの […]
2024/12/29つぶやき聖夜 Torchの小さなクリスマスプレート 2024 の初めて 今年クリスマスに初めてファームイントーチの オードブルとプチサンドBOXの販売にチャレンジ! お手軽な2~3名用です。 *鹿肉のロースト *北海道ポテトのキッシュ *ラタトゥイユ *サー […]
2024/12/19あいさつFarm inn torch とTorch branch market 12月15日 ファームイントーチが営むお店、 埼玉県越谷市の『Torch Branch Market』が移転のため閉店した。 移転先は本拠地ファームイントーチのある鶴居村。 Branch marketは 北海道 道東 鶴 […]
2024/12/15お天気自然の神秘 Torchに咲いた氷の花 今朝、Torchの小川でフロストフラワーを見ました。 フロストフラワーと言えば阿寒湖がとても有名ですが、 氷点下10℃以下になると 鶴居村の山の清流でもよく咲いています。 フロストフラワーは水 […]
2024/12/13お天気冬枯れの宝石 霜花の朝 今朝、鶴居村は気温が氷点下13度まで下がりました。 よく冷えた霧の粒や川から昇る水蒸気が樹木にくっついて 太陽が昇ると鶴居村はその霧氷のキラキラに包まれて美しい。 霧氷は冬枯れの樹木に白い花をつけたように見 […]
2024/12/10つぶやき山の水族館 幻の淡水魚『イトウ』 Torchから車で二時間半ほど北へ向かうと 焼き肉のまち 北見市があります。 その名の通り、極寒の二月には屋外での焼き肉イベントが大人気。 そして北見は日本有数のハッカ生産地でもあります。 北見の色んな見ど […]
2024/12/07つぶやき冬の暮らしを素敵に ヒュッゲな時間 北国の薪ストーブに欠かせない薪。 Torchでも二つのコテージのエントランスの通路に 今年も薪を積み上げました。 薪ストーブは、薪を用意し、運び、火を点け、 燃え具合を見ながら焚く手動式。 なかなか慣れない […]
2024/12/04お天気冬物語 プロローグ 午前9時頃からチラチラし始めたかと思ったら 大きなボタン雪に変わって、みるみるTorchは白い世界へと。 枯れ泡立ち草やバラ線に張り付いた馬の毛、 そして馬たちの背中も白く降り積もって行きました。 けれど寒 […]
2024/11/29つぶやき落雷と共に。冬の使者オオワシ。 今朝、広い鶴居村は雪が降ったところあり、 小粒の雹のようなものが降ったところあり… スマホの天気予報を見ると『氷晶雨』と、 初めて耳にした言葉がありました。 これは氷晶がもとになって降る雨で冷たい雨の意味。 これが融けて […]