夏。
様々な生き物たちの変化の季節。
たんちょうが春に生まれたキャラメル色のかわいいヒナを育んでいる姿が
辺りで見られるようになったり、
キタキツネはすっかり夏毛でスマートに、
森ではカッコウやうぐいすの谷渡りが響き、
エゾハルゼミがホイッスルのような音で清涼感を奏でます。
そして…
トーチから車で1時間ほどのきよさとの川に『さくらの滝』があります。
この滝は高さ2.5メートル。
この滝を夏の盛りにたくさんのサクラマスが次々と
産卵のため滝越えのジャンプを見せてくれます。
一生懸命果敢に挑戦しても
力とタイミングとポイント、
それを味方につけ滝越えに成功する魚はほんのわずか。
初めてその光景を見たとき、感動で涙が溢れたことを覚えています。
この手ですくってあげたい気持ちに駆られますが
この魚たち全てが上段の川へ昇れば溢れてしまうでしょう。
これも生態系を形成している現れなのかも。
命を次の世代へ引き継ぐための命がけのチャレンジ。
ぜひ、行ってみてください。
きっとそれは価値ある見聞となることでしょう。