2025/03/27つぶやきおばあちゃんからのエール 未来へはばたけ 今日の手仕事。 春。新年度。 鶴居村で育った子供たちの中にも この春、新しい環境の中へ一歩進みだす若者がいます。 数日前、村の尊敬すべき長老からお願いがありました。 『三人の可愛い子供たちの新しい門出を祝っ […]
2025/03/16つぶやき春泥と日向ぼっこ 3月も後半に入り、鶴居村のタンチョウたちは滞在していたたくさんのカメラマンと共に サーッと給餌場からいなくなり… それは毎年、春の訪れを知らせてくれる景色の変化です。 カメラを抱えた海外からのお客様も一段落 […]
2025/02/19つぶやき氷と雪が織りなす幻想的な世界 この日のガイド 然別湖(しかりべつこ) 十勝管内、大雪山国立公園内にあり、 北海道の湖では最も標高の高い場所にあります。 冬になるとこの湖も全面凍結した上に雪が積もり 真冬の湖上に現れる小さな集落『幻の村』 […]
2025/02/15おすすめ野付半島 氷平線を行く 今回はTorchリピーターさんのガイド。 北海道の四季 それぞれにお越しくださる関東のお客さま。 特に道東の冬が大好きとおっしゃっていて 今回も北の冬アクティビティも盛り込んだプラン。 この日はガイドの私も […]
2025/02/06お天気美しい朝 異国の若者が感じる風景 2月4日 道東は記録的大雪になりました。 一晩中降り続け、翌日昼過ぎにようやく止み その日は村内の除雪車も間に合わない状況。 そして、冬の雪嵐が通り過ぎた後は 青空に一面の雪景色。 美しい一日の始まり。 […]
2025/02/02つぶやき節分とキムパと福は内 節分。 毎年この時期は冷え込みがとても厳しく雪もたっぷりなのに 今年はだいぶ様子が違ってる。 気温も氷点下ではあるけれど、 早朝の痛いような寒さもあまり無く 日中はプラス気温になる日も多い。 そんな今年の節分にTorch […]
2025/01/24つぶやき大人の探訪 「厳冬の大自然と食の旅」 今回の旅のお手伝い。 はるばる九州から初めての北海道厳冬旅。 何より旅先でのお酒が楽しみだとお聞きしていたので 先ずは鶴居村クラフトビール「Brasserie Knot」へご案内。 全種類のtastingのあと、 Tor […]
2025/01/13あいさつ再デビュー 北海道産 柴犬のビルボ 新しい…… というか、北海道復帰の仲間、 柴犬のビルボくん。 ちょっとびびりだけど人懐っこい性格。 久しぶりの雪景色、寒さ、大丈夫かな?っと心配したけど なんのその、雪を掘り、駆け抜け、道産子そのもの。 け […]
2025/01/03お天気極寒の朝 極上の朝 新年あけましておめでとうございます。 本年もファームイントーチをよろしくお願いいたします。 朝の気温がマイナス15℃を超えるようになりました。 夜、空気中の水蒸気が冷たい風に吹かれ氷となり、 草や木々に […]
2024/12/31つぶやき2024 大晦日の贈り物 2024 12/31 鶴居村は朝から雪でした。 Torchにご滞在のシンガポールからのお客さま。 12月中旬からいらっしゃって、 雪をとても楽しみにしていらしたのに 残念ながら昨日まで大した積雪無し。 私たちも毎日雪乞 […]